余裕がなくて 優しくできない
そんな時でも ちゃんと分かってくれてる人がいる
周りを見渡せば 色んなドラマ でも 嫌なニュースだけじゃない
本当は溢れている たくさんの笑顔が ほら こっち向いて
君が笑えば この世界中に もっと もっと 幸せが広がる
君が笑えば この手で その手で 繋がる
AIさんの「ハピネス」からです。
今日は余裕がなくて、交渉中に攻撃的になってしまう部分がありました。
でも分かってくれてる人がちゃんといて、なんとかなりました。いつも冷めてるくせに急に熱くなる自分にウンザリです。
一緒に仲介してくれている方、そして応援してくれている方本当にすみません泣 甘えないようにしないと。。
正確に素早くやりたい気持ちと自分ではどうすることもできない部分の折り合いをつけることができず。。。
変なところで拘りがあったり、強情なんですよね。いつも何にも考えてないくせに。。。
いつも気にかけて連絡をくれる売主さん→串かつ美味しかったです、
いつもきちんと話を聞いて応援していただいてる投資家の方→真面目に頑張ります。
中学時代からの友達で今でも連絡をくれて忙しいとき手伝ってくれると言う同級生
失敗談を伝えると、的確なアドバイスをくれる先輩→少しずつ進歩します。
今でも連絡をくれる市役所時代の先輩→青いジャージ探します。
本当に久しぶりに連絡をくれた茨城県T市のSさん→マジで懐かしくて、夜遅くに電話してすみません(笑)Iさんにもよろしくお伝えください。
何も言わず見守ってくれる両親
知らなかったこと、気づかなかったこと、気づいていてもなかなか変えられないこと、たくさんあるけれど少しずつ乗り越えていきます。これだけじゃ、なんのこっちゃわからんけど、それではまた!(なにこの無理やりな終わり方)