普段からメイクしない君が薄化粧した朝
始まりと終わりの狭間で
忘れぬ約束した
花束を君に贈ろう
愛おしい人 愛おしい人
どんな言葉並べても
真実にはならないから
今日は贈ろう 涙色の花束を君に
毎日の人知れぬ苦労や淋しみも無く
ただ楽しいことばかりだったら
愛なんて知らずに済んだのにな
花束を君に贈ろう
宇多田ヒカルの「花束を君に」からでした。
ヒカルさんの母藤圭子さんの死を受けて書いた曲だそうです。
本当に天才すぎます。親戚に不幸があり、一昨日は茨城の
実家に帰っていました。天才は素敵な歌に昇華できるけど、
凡人が受け入れるにはもう少し時間が必要なようです。
というわけで、溜まった仕事をこなしていてブログ更新できていませんでした。
契約も案内も交渉も調整もあったけど、なんとかこなしています。
その中でも、一番驚いたのは、賃貸の預かり金制度です。申込時に一か月分の賃料を預かり金として預かるという話でした。
キャンセルしたら返金されるとのことですが、借りる方としては抵抗がありますよね。部屋を探すまでは良かったのですが、少しつまづいてしまった感じです。
お客さんが初めての賃貸でのお部屋探しということもあって、いつもよりより丁寧に分かりやすく進めてきましたが、自分自身初めてのケースに直面してしまったのがまぁなんとも言えない感じに(笑)
色んな先輩に確認したけど、そんなのあるの?と聞かれるほどレアケースだったし。。。でも、お客さんにとっては一事が万事なわけで。僕の経験不足で、不安な思いをさせてしまった部分はあるわけで。。。
勉強にはなりました。気に入っていただいていたので、その物件で決まるのが好ましいですが、この物件が難しければ、他の物件を紹介するほかないし、そうしていくだけなんですよね。
また、色んな縁が繋がって物件の紹介をいただいています。少しでも期待に応えられるよう明日からも動いていきます!それではまた!