買主様の仲介手数料55万円定額制
不動産購入時における弊社の特徴的なサービスをご紹介いたします!
■買主様の仲介手数料55万円定額制(売主が宅建業者の場合、最大無料)
1.売買仲介手数料が最大無料になる場合とは?
売主様が宅建業者(不動産業者)である場合に、仲介手数料が無料となる場合があります。
弊社は売主様から仲介手数料をいただけるため、買主様からは仲介手数料をいただかずにすむためです。
どのような物件が仲介手数料無料となるか具体例をあげると、新築戸建、リノベ・リフォーム済み中古戸建、新築マンション、リノベ・リフォーム済みの中古マンション、外装塗装やリノベ済み一棟ビルや一棟アパート等が対象になります。
詳しくはお問合せください!
1.買主様の購入時仲介手数料55万円定額制(税込)とは?
不動産(新築戸建、中古戸建、賃貸併用住宅、新築マンション、中古マンション、一棟ビル・アパート等)を購入する際に、仲介手数料がかかります。
正規の売買仲介手数料は、売買金額×3%+6万円(別途消費税)です。
つまり、5,000万円の物件を購入する際の正規仲介手数料は、5,000万円×3%+6万円(別途消費税)=1,716,000円となります。
買主様は、契約時の手付金の他にもローンの事務手数料や保証料、不動産取得税、所有権や抵当権の登記費用がかかるため、購入時にかかる初期費用(売買金額の7~10%程度)はとても大きな負担となります。購入時にかかる費用の約3割から4割程度が売買仲介手数料となります。
そこで、弊社では買主様の負担を減らすべく、売買仲介手数料55万円定額制を始めました(コンサル形式でアドバイスのみ必要とする方限定)!
上記のような5,000万円の物件の購入時に、本来であれば1,716,000円かかる仲介手数料を、55万円(税込み)で済ませることができます!
1,166,000円もお得ですよね。その分の費用を、新生活の家具代に回したり、リフォーム費用に回したり、生活に必要なお金としてプールすることもできます。
こちらの制度、1億円を超えるような物件も利用可能です!
以前15,000万円の一棟アパートをご購入いただいた際も、55万円(税込み)の手数料で、とても喜んでいただきました。
制度上、金額が大きくなればなるほど、メリットがあります。
現在のところ、利用者の多くは不動産取引に精通している投資家様が多いです。弊社の手数料定額制はとてもメリットがあると感じていただいているためと思います。ぜひ居住用マンションや戸建て等のお住まいをお探しの方にも利用していただければと思っています。お気軽にご相談ください!